バブル時代を感じさせる豪華なクラブハウス、塩山カントリー倶楽部

スタッフ対応 ★★★★☆
設備     ★★★★☆
コース    ★★★★★
食事     ★★★★☆

2023年10月28日、山梨県にある塩山カントリー俱楽部へ行ってきました。
塩山カントリー倶楽部は、OUTとIN各9ホール、計18ホールのコースです。
グリーンは、1グリーン。
スタッフの方々は、笑顔で気持ちよく対応してくれました。
フェアウェイは狭く、アンジュレーションがあり、スキー場のコブ斜面のようです。
そして、打ち上げ・打ち下ろしの多いコースです。
また、グリーンがとても速かった。
10月下旬から11月にかけて、グリーンが最も早くなる時期です。

塩山カントリー俱楽部への行き方

塩山カントリー俱楽部には、中央自動車道の勝沼インターチェンジから車で約15分で到着します。
朝5時40分ごろ、圏央道愛川インターチェンジに高速に乗り、6時35分ごろ勝沼インターチェンジに到着。6時55分ごろに塩山カントリー俱楽部に到着しました。

塩山カントリー俱楽部のドレスコード

私が調べた範囲内では、入退場時のドレスコードはありません。
ジャケットを着用している人は、見かけませんでした。

プレー時は、
・キャップ着用
・襟付きシャツ
・半ズボン着用時はハイソックス着用
・ソフトスパイク推奨
です。

塩山カントリー俱楽部の設備

受付

ゴルフバックは、クラブハウスの入り口で、係の方が受け取ってくれます。
クラブハウスを入って、右手に受付があります。
受付票を記入し、受付をすると、ポイントカードの作成を勧められました。
ポイントカードを作成すると、次回から受付票の記入が必要なくなるようですので、私は作成してもらいました。

プレー終了後の清算は、自動精算機で行います。

ロッカールーム

受付の正面に、貴重品ロッカーがあります。
貴重品ロッカーは、カードホルダーをかざして、ロッカー番号を指定し、指の静脈認証を取って開閉するタイプです。

受付を終えて、振り返り、右手に進むとロッカールームがあります。
ロッカーは、とても豪華でゆったりとした造りです。
ロッカーに囲まれてブースになっていて、ブースの真ん中にソファが設置されています。
そして、ロッカー側にもソファーが設置されています。
ロッカーの下にソファーが設置されているのが、荷物の出し入れにとても便利でした。

カート

カートは、リモコン式です。
ボタン一つで、スタートとストップを操作します。

練習場

クラブハウスを出て、机が設置されていて、そこにスコアカードや鉛筆、マークなど打準備されています。
スコアカードは、一般用・レディース用・シニア用など3種類あります。
私が、はじめ間違いましたが、間違ったカードを取らないように気を付けてください。

クラブハウスを出た正面に、2面練習グリーンがあります。右側の練習グリーンは、結構きつい斜面です。

クラブハウスを出て左側に下っていくと、3打席のこじんまりした練習場と練習バンカーが用意されています。

お風呂

ロッカールームの一番奥にお風呂があります。
体を洗うボディタオルが用意されています。
私は、体を洗うとき、子供の時から、ボディタオルを使っているので用意していただいていると嬉しいです。

その他

そのほか、創設者の銅像や血圧計が準備されています。

塩山カントリー俱楽部のコース

距離は短めで、フェアウェイは狭く、アップダウンがある山岳コースです。
フェアウェイは、アンジュレーションがあり、平らなところはほとんどありません。
グリーンは、とても早くアプローチ、パットともに苦戦しました。


塩山カントリー俱楽部は、OUT・IN各9ホールの合計18ホールです。
カートは、リモコン式。自分で運転しなくてよいので、とても楽でした。

コースはとてもよく整備されています。
今年は、グリーンがはげちゃっているコースもたまにありましたが、塩山カントリー俱楽部は、グリーンがはげているところはありません。
バンカーにも、しっかりとサラサラの砂がありました。

塩山カントリー俱楽部の食事

黒酢チキン南蛮定食を注文しましたが、とてもおいしかった。

塩山カントリー俱楽部の総評

朝方は、もう寒いぐらいで開始の1,2ホールは体が回りませんでした。
日中は、とても快適な陽気で、絶好のゴルフ日和でした。
一部の葉っぱが、赤く色づいていて、紅葉がはじまっていました。

ドライバー、アイアンともに比較的安定していました。
しかし、早いグリーンに苦しめられ、ホールに嫌われたり、わずかに届かなかったりで、3パットが合計5回。
アプローチも、ランニングアプローチで、そのままグリーンの外まで転がってしまったり、グリーン周りでかなり苦戦しました。

次回は、グリーン周りで、失敗しないように、頭を使ってより良い意思決定をできるようになって、リベンジしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました